PROGRAMS
活動プログラム
―施設外就労― 清掃(らいく・みーこむ)

現在は藤沢市民会館の敷地内の除草、清掃作業を行っています。
主な作業内容は枯葉の掃き掃除、雑草の除草作業です。
その他にも作業依頼があれば、ご利用者、ご家族から同意をいただき、職員と一緒に現地に出向き清掃作業を行っています。
施設外就労を行ったご利用者に関しては、工賃の決まりに定められた手当が支給され、工賃に上積みされていきます。
軽作業(コーヒーポット)
鉢に花を植え、押し花を作り、コースター内に入れています。
ご利用者と一緒に出かけ野花の採取なども行っています。
喫茶(コーヒーポット、らいく・みーこむ)
喫茶作業といっても色々な作業があります。
主な作業は接客、配膳、洗い物、調理補助(炒め物、盛り付け、カット)、ドリンク作りなどがありますが、ご利用者の適性を考慮し職員が声かけして交代で行ってもらっています。また、お客様への水出しやご注文品の提供等、接客の声出しの練習なども行っています。飲食業のため、ご利用者の身だしなみや衛生面には配慮して作業に取り組んでいます。

DAILY SCHEDULE
1日の流れ
COFFEE POT
-
- 09:00
-
通所・朝礼・開店準備
-
-
作業
-
-
- 10:00〜10:15
-
休憩
-
- 11:00
-
開店
-
- 12:00〜13:40
-
昼休み(交代制)
-
-
昼休み(交代制)
-
-
- 14:30〜15:00
-
休憩(交代制)
-
-
休憩(交代制)
-
-
- 15:50〜
-
片付け・反省会・帰宅
らいく・みーこむ
-
- 09:00
-
通所・朝礼・開店準備
-
-
作業
-
-
- 10:30〜11:00
-
休憩(交代制)
-
-
休憩(交代制)
-
-
- 13:00〜13:50
-
昼休み(交代制)
-
-
昼休み(交代制)
-
-
- 14:30〜15:00
-
休憩(交代制)
-
-
休憩(交代制)
-
-
- 16:00〜
-
反省会・帰宅